【FIFA23】ピッチノート・2回目アプデ(10月中旬)について、ゲームプレイを通じての所感

みなさんこんにちは、やまこです。

アルティメット版発売から約3週間経ちましたが、ピッチノートの内容や先日行われた2回目のアプデについて、これまでプレイして感じた点などをまとめていこうと思います。

なお今回はプレイ面に関することのみ、そして全部に触れると長すぎるので、重要なことについてのみに絞って紹介していきますのであしからず・・

※アプデの内容に関わる所は、タイトルの横に【UP】と表記します

※【NG】表記は次世代機版のみの仕様

 

Electronic Arts Inc.

皆さんこんにちは。FIFAのゲームプレイプロデューサー、Thomas Caleffiです。チームのKeegan Saba…

 

ピッチノート・アプデ所感

攻撃面

シュート(セミアシスト)の見直し

一回試しましたが、よほどゴール内に正確にスティック操作で狙える方でないと非常に厳しいです😅

あさっての方向に飛んでいったのを見て即アシストに戻しました・・

 

アウトサイドキック

今作から新たに導入されたアウトサイドキック(L2+キックボタン)

アウトカーブ特性を持っている方が使用頻度や精度が上がるっぽいですが、これは噂されている通り強すぎて下方修正すべき案件ですなあ・・

先日のCFにてやたらアウトサイドキックばかり使う対戦相手に出くわしましたが、アウトカーブ特性を持っているとはいえシュート精度がそんなに高くないレナトサンチェス(ケミ:構築者)にアウトサイドでミドルシュートをゴール隅にぶち込まれたり(タイミングフィニッシュなし)、モドリッチばりにアウトサイドのピンポイントパスで捌きまくるヴァランだったり・・

特にシュートやパスの浮かす軌道がかなり正確に通るイメージですね。

私が使っている左サイドバックのカンセロに、アウトサイドキックでクロスを出させるとかなり正確に通る感じです。

アウトサイド特性を持っているレナトやカンセロはまあいいとして、ヴァランのようなパス精度そのものが低いのにアウトサイドを使うと精度が上がるのはいかがなものかと・・

 

セミアシストの(ロブ)スルーパス【UP】

今作パススピードがあまり乗らず通りにくい、というのを発売当初に感じましたが、アプデでパススピードが上がった事によってかなり改善されたようにも感じます。

FUTのパス設定ではアシストは設定できずセミかマニュアルのみとなりましたが、私はセミでやっておりますがあまり精度に関しては違いを感じませんね。

ただ前作よりは通りにくくなったようにも感じます。

斜めスルーパスが前作で流行りましたが、今作ではやや通りにくくなったようにも思えます。

 

その代わり今作かなり強いのが高精度ロブスルーパス(L1+R1+スルーパス)

ハーランドに代表されるフィジカルが強くて速い(加速タイプ:長い)選手に高精度ロブスルーパスを出すだけで簡単に裏抜けできる仕様は、今作のメタ戦術と化しているように思えます。

とにかく相手がハイラインだったら高精度ロブスルーパスで裏を取れ、が今作点を取る一番手っ取り早いやり方と言えるでしょう。

 

ゴールキーパーでの足でのパス

今作ではGKのパス精度が改善されたとのことでしたが、確かに足元強いGK(使ったのはノイアー)だとかなり正確に出せるようになったと感じます。

今作の仕様上かなりドリブルがもっさりしているので、足元弱いDFを狙ったハイプレス(ロスト後即プレス)が流行しつつあります。

プレス回避のために足元が強いGKでビルドアップするのはかなり重要に感じますね。

 

新スキルムーブ:ヒールトゥーボールロール (★4)

🎮 L1 / LB 長押し + RS 前にフリック、RS 後ろにフリック

左スティックの入力でスキルムーブの方向を決めます(左か右)

 

新スキルが数種類増えましたが一番実用性があって強く、簡単に出せるのがこれになりますかね。

エラシコ等が使えないスキム★4の選手でスキムで抜くには、これを使うのが一番手っ取り早いように感じます。

特に斜め方向に出すのが意表を突けて強いと思いますが、操作が誤爆してシザースが出たりするのが難点😅

 

オフサイド意識の向上【NG】

オフサイドを考慮してライン上で止まりやすくなるというものでしたが、確かにライン上で駆け引きするのが前作に比べて改善されているように感じます。

特に攻撃ポジション数値が高いレヴァンドフスキなどは、オフザボールの動き・ポジショニングの良さと相まってかなりパスを出しやすくなったと思えます。

ペースが低くてもこういった動きができるレヴァンドフスキやベンゼマの市場価格が例年より高いのは、そういった面があるかもですね(加速タイプ長いの影響もありますが)。

しかし、トリガーランをすると相変わらずオフサイドラインを越しても爆走し続けるのは何とかして欲しかった笑

 

その他アプデ内容

■ループシュート改善

ボールの軌道がゴールに向かいやすくなったように思うので、確かに強くはなったような。

しかし飛び出してきたGKに相変わらず弾かれることも多々あるので、1対1はスキムで交わすのが安定なのかもしれないですね。

 

守備・その他

ゴールキーパーの視界

シュートコースが選手に遮られているとキーパーの反応が遅れる、というものですが、確かに明らかに反応が遅れて点が入るケースはしばしば見られます。

シュートを打つ方としては、混戦の中でもキッチリシュートを打ち切れることができる場合が多いので、コースが狭い時こそ打った方が止められにくい気はします。

 

あとキーパー関連で気になるのは、ゴールライン沿いのゴール脇辺りにパスを出されると、勝手にキーパーが飛び出してゴールをガラ空きにすることがあります。

攻撃側はそのままゴール前の味方にパスを出せばあっさり点を取れるので、ゴール真横に選手がいる時は積極的にパスを出した方がいいかもしれないですね(オフサイドには注意)。

 

部分的なチームプレス(PTP)

🎮 R1 / RBをダブルタップして長押し

味方2名がパスコースを切って選手をマークするものですが、正直これは使い所が難しい・・

前作で流行ったペナルティエリア横の横パス対策で使えるらしいですが、実際やってみましたけど上手くコツをつかむまで時間がかかりそうな気はしますね。

これとは別にチームメイトプレス(チームメイト囲い込み)がありますが、前作ではけっこう有用でよく使ってました。

しかし今作ではあまりハマる所がなく使わない方が守備が安定しているので、今作は味方AIが良くなっている気もするので自操作で守備をするのが今のところ安定するような気がします。

 

戦術変更:カスタム戦術の深さ

DFラインを70(or71?)以上に設定していると自動オフサイドトラップがかかるというもの。

たしかにラインを高く保つために有効な手段ですが、今作は高精度ロブスルーパスが破壊的に強すぎるので、ハイラインはよほど守備に自信がないとかなり危険だと思います。

相手に走り負けない走力ある選手を置けるならまだいいですが、中途半端な速さのCBを置くと壊滅的になることも(経験済)。

私は今ラインの高さは55でやってますが、これくらいが低すぎず高すぎずちょうどいいくらいに感じます。

そこまで速くないルーベンディアスでこの高さの設定でやれていたので、ご参考までに。

 

素早い守備意識【NG】

守備意識の能力は自分の守備範囲ゾーンの外にいると気付いたときに、どれだけ早く元のポジションに戻れるかに影響します。

この「守備意識」がワークレートなのか守備項目の守備意識のことなのかは不明ですが、SBでカンセロを爆上げして使ってますが守備に戻る時の速さが尋常じゃないくらい速く感じます。

参考:金カンセロ(守備ワークレート:mid シャドー付けて守備意識85)

あとは選手レートの高さもスペースを埋める能力に関係しているとのことなので、選手選びに迷ったら素直に高レートを選んだ方がいいかもしれません。

 

タックル【UP】

タックルは今作かなり強化された項目になりますが、前作と比べて少しだけマシになったかなという程度ですかね・・

相変わらずタックル後に相手ボールになり続けることもしばしば。

これに関してはアプデでタックル後にキープできるようになったとのことですが、体感的にそこまで変わった感じはしないような😅

ただフィジカルある選手で強引にぶんどるようにタックルを仕掛けると、けっこういい感じに取れてキープも出来てる感じはします。

最近リュディガーを購入しましたが、守備能力に加えてフィジカルと積極性もかなり高いので、かなり積極的かつ強引にタックルを仕掛けにいくと面白いようにボールが取れます。

ルーベンディアスも相手選手が近い範囲なら鉄壁だったので、単純に守備能力とフィジカル・積極性が高い選手はどんどん取りに仕掛けていい気もします。

 

あとは今作から導入されたハードスライディング🎮 R1 +スライディングボタン/ RB + スライディングボタン)ですが、これはけっこう使えると思います。

スライディングの距離が少し伸びてるようにも感じますし、それを生かして抜け出しをムリヤリ止めたり1回プレーを切ったりするのに非常に役立ちます。

スライディング・守備意識・積極性の能力が関係しているので、それらが高いCBは失点リスクが高い状況で使うとピンチを切り抜けられるかもしれませんね。

ただPKになりそうな状況・角度で使うのはやめた方がいいかと・・

 

アダプティブな右スティック切り替え

ウイイレ風の切り替え方向付きのカーソルチェンジということで大変期待しておりましたが、バグでカクつくことが判明し結局はいつもの操作に落ち着きました・・

やりやすいようなやりにくいような絶妙な感触だったので、もう少しアプデ等で改善できれば化けそうな感じはしましたが。

個人的にはいつものやり方だと肝心な時に限ってカーソル迷子になりがちなので、早急に対処してくれれば助かりますがEAだからなあ・・期待薄😅

 

新要素

交代5回ルール

5回と書いてますが、5人のことですね。

そして交代人数自体は最大5人までできますが、交代回数は3回が限度のようなのでご注意を。

※交代回数限度まで達すると、ポジションチェンジすらできなくなるバグがあるようです

 

テクニカルドリブル 【NG】

左スティック操作でのドリブルにおける新要素となりますが、今作もっさりさを感じる原因はこれなんでしょうかね。

ドリブル能力が高い選手じゃないとキビキビ動いてくれないのが特に目立ちます。

しかし、アプグレ導入後にかなり改善されたように思えます。

このテクニカルドリブルの他にもアジャイルドリブルを私は多用しますが、アプデ後に明らかに前作と同じような軽さに戻っているように感じます。

ただこれに関してはEAが発表したアプデの内容に何も書いてなかったような気がしますが・・

 

ML-ジョッキー【NG】

ジョッキーも今作から一新して仕様が変わったようです。

アプデ前は前作までのようなヌルヌルした動きができず、緩急つけるのが特にやりにくかったように感じました。

しかしアプデ後は以前までの操作にかなり戻った感はあります。

これもアプデ内容に触れてなかったような気がしますが、サイレント修正?

そして今作も守備意識の数値がジョッキーの速さやヌルヌルした動きに影響をかなり感じますのでご注意を。

 

加速タイプ【NG】

今作、一番新要素でよく話題になるのは加速タイプのことでしょうね。

ご存じの通り「長い」選手が強すぎたので調整が入ったようです(恐らくライブチューニングで)。

しかしアプデ後も「長い」は相変わらず強い(速い)。

ペースが90以上あると依然手が付けられない速さに感じます。

個人的な感覚だと、長い=>控えめ>>爆発的の順で強いかなと。

ペース90以上でRTTKレマル(爆発的)を使ってますが全く速さを感じないので、カンストクラスくらいまでいかないと爆発的はまだまだ厳しい環境だと思います。

 

パワーシュート

周りに相手がいない場合に確実に近距離で仕留めるのにはいいかな、というくらい。

あまりミドルでぶち込めるパターンもないし、個人的には使わない方がいいかと思います。

 

ペナルティキック

フリーキックが今作から一新されましたが、まだ試行錯誤中なので今回は割愛致します。

 

PKに関しては何点か分かったことがあるので、それについて書いていきます。

アプデ後の環境において、

●蹴る前にコースを狙うと、前作と同様に首振りで方向がバレます
●ゲージMAXで蹴るとあらぬ方向に飛んで行くことがあるので注意
●キーパー動かさなくてもある程度は勝手に飛びつく(ただしセービングは期待できない)
●完璧なタイミング・ゲージの強さで蹴れば、相手キーパーはあらかじめ早めに動かさないと取れないかも?

一応ピッチノートには力(パワーゲージ)を入れ過ぎると枠を外す、と書いてありましたが、アプデ前はパワーMAXでも枠を外す事はなかったので、アプデ後はどうやら修正された感じですかね。

 

あとがき

ハッキリと確信できないことやお試し中の内容は一部割愛させて頂きました🙇‍♂️

基本的にはピッチノートに書いてあることは大体合ってるように思います。

発売からそろそろ1カ月近くになりますが、今作での有効な攻撃パターンや守備の仕方は何となく分かってきた感はあります。

近々その辺りの解説記事等も出せていければと思います。

メイン画面
最新情報をチェックしよう!