【FIFA23】週刊やまこ:発売から早3カ月、環境が大きく変わったので仕様・攻略等を再考察(1月1週目)

みなさんこんにちは、やまこです。

今回はいつものCF結果と、、

発売から3カ月ほど経過しましたが、度重なるアプデを経て環境が激変してしまったため、以前ご紹介した仕様・攻略等の対策・やり方などが大きく変わってしまっています。

なので、「週刊やまこ」にて過去取り上げたものについて一部抜粋し、再考察をしてみようと思います(つまりは仕様変更による内容訂正)。

あまり深くは突っ込む時間がないので、なるべく簡潔にまとめていきます。

 

第13回CF(12/30~)

スカッド

スカッド

今回のスカッドはコチラ。

なおCBのバイリーの所は、1日目がRTTKコナテで、2日目からバイリーに変更しています。

市場が高騰してきている為なるべくコインを温存しようと、ほぼトレ不可と非売品(PSGコンビ)による1stオーナー構成になっております(WCブランのみ購入)。

 

今回使ったフォメは、4-3-2-1と4-3-3(5)の2つを使い分ける形で。

4-3-2-1はRBをガンガン上げる形のいつものアシンメトリ戦術。

4-3-3の方はSTメッシをフォルス9指示で落としてポゼッションする形。

どっちが強いかと言うと、4-3-2-1の方がやっぱゲーム的には強いですね😅

ただ面白いのは4-3-3でパスを回してチャンスメイクする形の方が楽しいので、確実に勝てそうな相手なら4-3-3で、強い相手なら4-3-2-1と使い分けていました。

 

最近マンネリを脱却すべく、3-4-2-1・4-3-2-1・4-3-3(5)・4-1-2-1-2(2)・4-4-2など色々使ってますが、やっぱり持ってる・使いたい選手に合わせて組むのが一番やり易くて強いと感じますな。

4-4-2に関しては、アダマトラオレを買って試行錯誤した結果にたどり着いたフォメでしたが、今まではあまり使いこなせなかったので敬遠していましたが、いざ使ってみると攻守バランス良く無難に強いですね。

ボランチ2枚を攻守に動ける選手にして(黒ベンタンクールとPTGギマランイスを使ってました)、戦術フォワードランでゴール前まで突っ込ませる形が強くて面白かったです。

4-2-2-2が今現在の主流のフォメとなってますが、自分でアレコレ苦労しながら手持ちの駒に最適なフォメと戦術を新たに発見していくのは楽しいですね。

 

戦績

今回のプレイオフは8勝2敗

8勝以上はほぼ確実にできるようになりましたが、10連勝は中々ハードルが高いです、、

 

■CF結果

金曜日:7勝3敗

土曜日:4勝2敗

合計:11勝5敗

結果:ランク5

得点:57 失点:45

ランク5

今回は年末とあって地獄の重さにより、11勝で強制終了😇

金曜は比較的軽いことが多いのですが、今回は金・土ともにヤバすぎた・・

 

そして次週からはTOTWが排出再開されるので、赤金ピックが復活。

さらに報酬の見直しもされ、上位ランクはかなりいい報酬が貰えるように仕様変更されました。

11勝と14勝はさほど差がないように思えましたが、16勝以上(ランク3)はけっこういいものが貰えるっぽいです。

TOTYに向けて市場がどう動くか分からないので(多分下がる)、あまりコインをかけて補強をしたくはないのですが、大補強をして勝負に出るか非常に悩みますな・・

 

報酬結果

TOTW排出中断中の報酬である84+ピックですが、排出再開後も赤金ピックと共に報酬として貰えるようです。

あまりいいもの貰った記憶はないですが、SBC素材を集めるのにはいいので朗報ですな。

 

ピック1


ピック2


ピック3

何かかなりブンデス寄りのチョイスですね・・

SBCで超大物が出そうな感じなので、今のうちに貯めておきたいのでとりあえずこれでOK。

 

序盤とは別環境!? 仕様・攻略等を再考察

開幕からこれまでに「週刊やまこ」にて様々な仕様における最適なやり方や攻略等をご紹介してきました。

しかし度重なるアプデを経て、現在は全くの別ゲーと言ってもいいくらいに仕様が変更されてしまっております。

なので今回は以前取り上げたことについて、今の仕様に合った最適な答えを私なりに改めて考察してみました。

ちなみにここ最近不振に感じている事は、ファール判定が非常に厳しくなって異常にPKを取られることに悩まされております・・

 

加速タイプ別適性ポジション考察(11月2週目分)

関連記事

みなさんこんにちは、やまこです。 今回は週刊やまこ11月2週目号となります。 1週間のFIFAニュース!と言いつつも、ネタ不足のため前回でも触れた加速タイプ別の適性ポジション(特にアタッカー)を検証していこうかと。 自引きしたネイマール(爆[…]

今作最大の仕様変更は、加速タイプについてではないでしょうか(ただし次世代機版のみ)。

これを書いた当時は加速タイプ「長い」が1強となっており、フィジカルを大きく上げられるケミスタイル:アーキテクトを付けるのが大流行しておりました。

金ロナウド・金デパイ・金アダマ・ルルブレのハヴァーツなど、「長い」選手を走らせることが非常に脅威となっていました(懐かしいですね😅)。

しかしこれを書いた直後辺りで仕様変更、というか仕様修正があって、ドリブル値が高い選手の加速が正常ではなかったとのことで、相対的に加速タイプ「爆発的」・「控えめ」に多いドリブラーが実質強化される形となりました。

 

アプデ当初は確かに爆発的の速さが上がったように感じましたが、ここ最近爆発的の選手を使うとどうもまた以前のように戻ったようにも感じます。

ざっくりですが今の環境だと、

長い >(=) 控えめ >> 爆発的

のような比較になりますかね(あくまで私の感覚です)。

 

長いは相変わらず速いと思いますが、今の環境では控えめの選手が一番使いやすくそして速いようにも思えます

当時の環境と比べると、控えめがかなり強化されたように感じますね。

アプデ前に獲得したムバッペ(控えめ)が当時かなり微妙に思えましたが、アプデ後は納得できる速さになったので余計にそう感じます。

そういった事もあって、市場で買う場合はなるべく爆発的より控えめか長いの選手を選ぶようにしています。

※ただしボディタイプやドリブル値・身長などによって使用感が大きく変わることがあるので注意

 

ついに弱体化!?高精度フラスルがアプデで修正&GKのベストケミストリは?(12月1週目分)

関連記事

みなさんこんにちは、やまこです。 今回はいつも通りのCF結果報告と、ついに手を加えられた高精度フラスルの修正アプデを検証。 そしてもう一つ、ふと思いつきで変えたGKのケミストリが思いもよらぬ効果があったので、その考察も少しばかり。 &[…]

当時の記事では、GKのケミをベーシックのままよりはグローブに変えた方が強くなったと書いておりました。

しかしこの記事を書いた直後にアプデが実施(ただしGKについてはEAは触れず、サイレント修正?)。

アプデ後は明らかに使用感が変更されて、GKが弱体化したようにも感じました。

特にセービング面がかなり甘くなったように感じたので、今の環境ではグローブより猫(ポジショニング・反射神経ブースト)の方がより安定して止めるようになったと思います。

グローブでハンドリングを上げてセーブ後の安定を求めてましたが、そもそもボールに触れないと話にならないので、猫を付けて少しでも触る確率を上げた方がいいというのが今の私の結論です。

 

あとは高精度フラスルについても序盤とはかなり精度や軌道が変わりました。

精度については左右にブレることが多くミスしやすく、さらに軌道がかなり低空になったことによって相手に引っ掛かりやすくなりました。

使いどころを見極めれば今でもかなり強いパスですが、ミスしやすくなったので使い勝手が少し悪くなった感じですね。

 

十字キー戦術に目覚めました(12月2週目分)

関連記事

みなさんこんにちは、やまこです。 今回はいつも通りのCF結果報告と、ここ最近カスタム戦術をいじくり回すもどうもしっくりこなかったので、思い切ってある十字キー戦術を試した結果かなりやりやすくなったのでそれをご紹介いたします。  […]

当時の記事では十字キー戦術の「サイドライン固定」を使うと、幅を使って組立をしやすくしたりハイプレスから逃げやすいと書いておりました。

これは今でもそうだと思いますし今でも使っていますが、一つ補足。

当時でも少し触れてますが、ゴールキックにおいてサイドプレイヤーのポジショニングがライン際の大外に広がるので的を散らしやすいメリットがあります。

ただし4-3-2-1や3-5-2などのサイドのプレイヤーが1人だと、マークを付かれたり孤立したりして逃げにくくなるなどのデメリットがあります。

しかし4-4-2などの片側のサイドプレイヤーが2人いるフォメにすると、SBにはマークが付きづらくドフリーで安定してボールを預けられます。

キーパーからのゴールキックは「R1+ロングパス」で低空・高速で蹴れるのでオススメ(たまにふんわり浮くこともあります、、)。

 

そこそこ入る!?コーナーキックのいいやり方を発見!(12月4週目分)

関連記事

みなさんこんにちは、やまこです。 今回はいつものCF結果と、最近発見したコーナーキックでの点の取り方の解説となります。 いつもは脳死でターゲットに当ててシュートを打つ蹴り方をしてましたが、ひと工夫するだけで得点率が上昇! そんなに難し[…]

このコーナーキックは一度選手に当ててからGK前にいる選手に落として決めるというもの。

そんなに日は経っていないのでこれは今でも使っていますが、背が低い選手が中にいるとターゲットとして弱くなることがどうしてもあります。

ペナ内に誰が入るかはランダムですが、私の場合はメッシがよく絶妙なポジションにいるので非常に邪魔になるんです、、

一応その回避策として、まずはキッカーに指名すること。

アウトスイングになることを嫌ってキッカーを分けることが多いと思いますが、思い切ってメッシなどの優秀で背の低いプレイスキッカーを左右どちらのコーナーでも蹴らせてしまうというのが一つ。

あとはニアにそういった選手がいる場合は、ショートコーナーで呼んでから蹴るのも手ですかね。

無理にこのやり方でゴリ押すほどそこまで優秀な手段とは言えないですが、様々な引き出しを持って置いた方がいいということで参考までに。

 

あとがき

最近流行っているコーナーキックで高速で放り込むやつや、キックオフで最前線を走らせて縦ポンするやつ。

特に上位ランク者が使っているのをよく見かけますが、これって実は以前ウイイレで流行ったメタ戦術なんですよね・・

FIFAで誰が使い始めて知られていったかは分かりませんが、ウイイレで昔こんなん流行ってたな・・というのはちょくちょく見かけるので、実は元ウイイレ猛者勢がやり始めたのかもしれませんね。

私自身も元はウイイレ勢なので、記憶を思い起こして他にも何かいいのがあったら取り入れてみるのも面白いかもしれない・・

 

今年もこんな感じで週刊やまこを毎週更新していきますが、正直ネタに困って何を書くかが毎週非常に悩みます😅

あると言えばありますが、有名なものは配信者を中心に色んな方が取り上げているので、そういうのはなるべく避けたい。

それでも毎日のように動画を上げている配信者勢には非常に感心させられます、そこまでよくネタがあるもんだなあと、、

最新情報をチェックしよう!