みなさんこんにちは、やまこです。
前回のSB編に続き、今回は「お世話になった強い選手ランキング(CAM・CM・CDM編)」になります。
基本的に出場試合数が多い選手が中心になりますので、やや古めのカードが多くなってしまいますのであしからず。
一応、最後に試合数関係なく自分が使ったことある選手限定で強い選手(現環境において)を簡単にですが取り上げて行きます。
なお今回も守備的・攻撃的な選手に分けずにまとめてランキング化しております。
前作FIFA21のCAM・CM・CDMランキングはコチラ↓↓
みなさんこんにちは、やまこです。 今回は選手総括シリーズ、お世話になった強い選手ランキングのCAM・CM・CDM編となります。 最初は守備的MF編だけにしようかと思ってましたが、CAMが思ったよりいなかったので攻撃的MFも含めての紹介に[…]
CAM・CM・CDMランキング
攻撃的な選手から守備的な選手まで幅広い個性ある選手がたくさんいる大激戦の今回のランキング。
個人的に今作で一番お世話になったというか、チームを救ってくれた思い入れある選手がトップになっております。
今回はちょい少なめですが、厳選して5名ご紹介!
第5位
FUTBINより引用:https://www.futbin.com/22/player/22644/lucas-paqueta
第5位はモーメントバージョンのルーカスパケタ!
こちらはTOTY期間中にSBCで25万程の作成コストで作れた選手。
当時の中盤では貴重なスキム★5を持ち、さらに攻守が高水準の能力、ペースの速さが人気となった選手。
リーグアンのTOTY選手が多かった今作では、ケミを楽に繋げられるのも良かった点ですかね。
こういった万能な能力のタイプはまだまだいなかった環境なので、コイン貧乏な私にとって非常にありがたき存在でした・・
このあとベンイェデルがPOTMでSBCに出たのもあり、バースデーイベントくらいまでは特にお世話になった選手でした。
のちにバースデーとTOTSにもパケタは登場しましたが、欲しいけど高すぎて全く手が出せなかったのは言うまでもないですな(笑)
第4位
FUTBINより引用:https://www.futbin.com/22/player/23020/maxence-caqueret
第4位はフューチャースターのカケレ!
こちらは排出当初は評価は高くなくかなり安かったのですが、徐々に評価されたおかげか市場価格がジワ上がりして人気カードとなりました。
この選手は必要な能力だけが高いスタッツなので、総合値は87になりますが実際の使用感はもっと上に感じる選手。
使用感が近いのはドリブルとパスが上手く守備ができる、フレンキーデヨングに似ている感じですかね。
シュートが残念な所もフレンキーにそっくりなのが面白い。
先ほど挙げたパケタと同時期に登場し同じチームのため緑で繋がるので、2人セットでよく使った覚えがあります。
そして思い入れがある理由としては、強かったことと言うよりは評価が上がらずまだ安い排出直後に能力を見切って買った自分の先見の明に対して自己満できたことですね😅
そういう意味でカケレは第4位!
TOTSバージョンも使いましたが、確かに強かったとは言えさらにいいTOTS選手がドンドン出てくる環境に押されてあまり使わなかったですね。
第3位
FUTBINより引用:https://www.futbin.com/22/player/24594/allan-marques-loureiro
第3位はバースデーアラン!
ハズレアカを自称する私にとって、貴重なトレ不可にてゲットできた選手(当時確か30万くらい、パーティーバッグか何かで引いたような)。
元々シーズン序盤から強くて人気選手であるアラン。
ワークレートが貴重なmid・highであるとともに逆足も★5にアプデされて、パスが上手く組立も問題なしの守備的MFとしてTOTS期間中も重宝した存在。
フィジカル面でやや足りない所がありますが、全体的にバランスいい能力で肝心の守備面はほぼカンスト近い数値と、中盤から後半の我がチームのボランチとして支えてくれた思い入れのある選手ですね。
まあ数十万クラスのカードを引けることがTOTSまでは極稀だったので、その思い出補正は大いにありますが・・
第2位
FUTBINより引用:https://www.futbin.com/22/player/25535/isco
第2位はフラッシュバックイスコ!
TOTS期間中に来たSBCで作成コスト30万を超える中々高い要求でしたが、スペイン・マドリーの選手はのちのち使いそうなので作成。
最初はあまり期待してなかったのですが、使ってみてビックリ。
数値以上のパス能力とドリブルのしやすさ、決定力の高さに個人的にはTOTS期間中のベストカード。
まあ高額選手で引けたのは結局赤金ソンフンミンくらいだったので・・
引き弱過ぎたTOTS期間でイスコ作ったのが唯一ポジれる点なのも悲しいですが😅
強いのもいいのですが、とにかく使ってて楽しい選手なのでそれが今回の第2位となった大きな理由でもあります。
移籍も決まったし(マドリー→セビージャ)個人的にはFUTTIESで最強イスコが出たら嬉しいしメンディなみの作成要求でも絶対作りたいですな。
第1位
FUTBINより引用:https://www.futbin.com/22/player/24739/nabil-fekir
中央のMF部門の第1位はバースデーフェキル!
前作の個人的MVPはイニエスタでしたが、今作のMVPは間違いなくフェキル!
序盤にSBCでライブカードのフェキルが登場し、コスパ抜群の作成コストの安さと強さから大人気でしたが・・・残念ながら私的にはあまり刺さらず。
しかしこちらのバースデーフェキルはイベント中に80+ピックか何かで運よくゲット(当時は40万くらいだったか)。
3位のアランを引いたのはイベント後のパーティーバッグか何かだったので、引いたのは当分先のこと。
自称引き弱&コイン貧乏の私にとって、強いアタッカーがスカッドに入るのは中々ないこと。
しかし前作のTOTSフェキルを1トップで使ってハマった経験があったので、今作でも1トップのSTに置いたら素晴らしい活躍をしてくれました。
裏抜けAIが意外に良く逆足でも4.5はありそうな決定力(フェキルは元々どのカードでもエグイシュートを打てる印象)。
そしてスキムが★5にアップしたことによって、自分で剥がして完結できるのがかなり大きかったですね。
対戦相手を見る限りは1トップに置いているのは私しかいなかったようですが(見かけたのは2トップかウイング起用くらい)、おもしろいほど点が取れた大エース!
中々いい選手が取れずに苦しんだ時期を支えてくれた我がチームの大功労者と言えるので、文句なしの第1位です!
のちにTOTSのフェキルも使いましたが、バースデーほどの強さは全く感じず結局は2~3試合使って終わりました・・
現環境で強い選手
今回も現在出ている中で、私が使った選手限定で強いと思うCAM・CM・CDMランキングを書いていこう・・
と、思いましたが、使ってないSSなどの最新選手が多すぎるので、使った中で強いと思うオススメの選手を数名挙げていこうかと思います。
まあしかしトップ層がかなり安くなった今の市場で、コスパ選手ばかり上げるのはあまり意味がないようにも思えますが、一応参考までにと。
※初期ポジCAM・CM・CDMのみ
■ Sキミッヒ
動かしやすくかなり守備に積極的、パスも良く守備数値的にシャドー付ける必要がないのでハンター付けて攻撃も補える。
■ Sデブライネ
意外と今の環境でも動かしやすい方で守備も数値ほどやれない訳ではない。ハンターでブーストしなくても決定力がかなりあって、中盤から飛び出させての決定力はかなりあるように感じる。パスは言うまでもなし。
■ SSグリーリッシュ
ユニークのボディタイプがいいのか、かなり動かしやすくパスが抜群にいい。速さもあり決定力も高めで最近の選手の中ではかなりお気に入り。
ベリンガムやカンテなどは当然今でも主力、ペレやジダンなどのアイコン選手は言うまでもなく。
つい最近まで使ってたYジョルジーニョはまだまだ問題なし。
しかしSペドリは何か思った以上ではなかったのが・・
フィジカル不足で守備面が足りない所もありますが、パス精度(スルーパス)がモドリッチなどに比べると何か微妙な感じ=特別感がないように思える。
あとがき
序盤はカンテとフォファナ、中盤はパケタ、後半はヴィエラが絶対的な選手だったようなイメージ。
今作はフィジカルがあって推進力ある選手が好まれていたようにも感じます。
そして前作と違ってデブライネがシーズン通して使われることが多かったので、その辺りは前作と違って単なるペースゲーではなくなってきたようにも感じます。
来作からはハイパーモーションテクノロジーがさらに進化するため、その影響でまた違ったタイプが流行りそうな感じもしますね(足元上手い選手が強くなる?)。
アウトサイドキックが任意で出せるようになるので、モドリッチなどがさらに輝くようになるかも!?
では次は「RW・RM・LW・LM編」となります。